Shigeru Izumiya - Shigeru Izumiya

Shigeru Izumiya
泉 谷 し げ る
Tug'ilgan (1948-05-11) 1948 yil 11-may (72 yosh)
Aomori prefekturasi, Yaponiya
JanrlarXalq musiqasi
Kasb (lar)Xonanda, aktyor va tarento
AsboblarGitara
Faol yillar1971 yil - hozirgi kunga qadar
YorliqlarPony Canyon
Veb-saytwww.wagasha.co.jp

Shigeru Izumiya (泉 谷 し げ る Izumiya Shigeru, 1948 yil 11-mayda tug'ilgan Aomori, ko'tarilgan Meguro, Tokio ) a Yapon shoir, xalq qo'shiqchisi, aktyor, tarento.[1][2] U yozuvlar kompaniyasini tashkil etdi Hayotiy yozuvlar uchun bilan Takuro Yoshida, Yosui Inoue va Xitoshi Komuro 1975 yilda.[3] Shuningdek, u 1986 yilgi filmni boshqargan O'lim kukuni (Desu Pauda).[4]

1995 yil avgust va 1996 yil mart oylari orasida Izumiya Satellaview - har hafta asoslangan SoundLink jurnali, "Maktabdan keyingi qirol" (放 課後 の 王 様, Houkago no Ousama), bilan Ayumi Xamasaki.[5][6]

Diskografiya

Turmush qurmaganlar

1970-yillar

  • Kaerimichi / Gimu (帰 義務 c / w 義務) (1971)
  • Shunkashuutou hinekure Komoriuta (ひ c / w ひ ね れ 子 守 歌) (1972)
  • Haru no Karatsu Kaze c / w Onou (/ の お ら っ 風 c / w お ー 脳) (1973)
  • Nemure Nai Yoru c / w Ran. Ran. Ran (乱 な い 夜 c / w 乱 ・ 乱 ・ 乱) (1974)
  • Samui Kuni Kara Kita Tegami c / w 1/2 Burusu (い 国 か ら 来 手紙 c / w1 / 2 ブ ル ー ス) (1975)
  • Kare to Kanojo c / w Kurenai no Tsubasa (紅 彼女 c / w 紅 の 翼) (1976)
  • Denkousekka ni Gin no Kutsu c / w Kettei! Honki. Furikake. Tonku (決定 銀 の 靴 c / w 決定! ホ ン キ ー ・ ふ り か け ・ ト ン ク) (1977)
  • Tabidate Nyoubou c / w Tasogare no Orenji. Rodo (黄昏 て 女 房 c / w 黄昏 の オ レ ン ジ ・ ロ ー ド) (1977)
  • Hadaka yo'q Machi / Reiko (レ 街 c / w レ イ コ) (1978)
  • Detoroito. Poka c / w Onna Tachihe (デ ト ロ イ ト ・ ポ ー ー c / w 女 た ち へ) (1979)
  • Ode no Onna c / w Ou no Yami (王 女 c / w 王 の 闇) (1979)

1980-yillar

  • Rei. Rei. Rei c / w Kasshoku yo'q Serusuman (イ ・ レ イ ・ レ イ c / w 褐色 の ー ル ス マ ン) (1980)
  • Eejanaika c / w I.BO! Konya ha Tetsuya Daze (/ え じ 今夜 今夜 い か c / wI.BO! 今夜 は 徹夜 だ ぜ) (1981)
  • Sairentoman c / w Chikashitsu no Hiro (イ レ ン ト マ ン c / w の ヒ ー ロ ー) (1982)
  • 39 ° 8 'c / w Himitsu Naki Buru (39 ° 8′c / w 秘密 な き ル ー) (1983)
  • Soch turmagi narxlari ostida (1984)
  • Yasei no Baraddo c / w Nikudan Ressha Ni Akai Bara (の バ ラ ッ ド c / w 肉 弾 列車 に い い バ ラ) (1987)
  • Nagai Tomo Tono Hajimari Ni c / w Nemure Nai Yoru (眠 友 と の 始 ま り に c / w れ れ な い 夜) (jonli, 1988 yil)
  • Shunkashuutou c / w Rokkunroru Nya Kin Kakaru (ロ c / w ロ ッ ン ロ ー ル に ゃ 金 か か る) (1988)
  • Hareruya c / w Ryuuketsu no Narawashi (流血 ル ヤ c / w の な ら わ し) (1989)

1990-yillar

  • Sakebu Xitosasayaku / Munou (ム ひ と さ さ く c / w ム ノ ウ) (1991)
  • Naze, Konna Jidai ni ... Deino. Araivu ~ Kyouryuujidai (な ぜ 、 こ ん な 時代 に ... c / w ィ ノ ・ ア ラ イ ヴ ~ 恐 竜 時代) (1993)
  • Hageshii Kisetsu c / w Fuyu no Hikari (冬 い 季節 c / w 冬 の 光) (1994)
  • Toshi yo'q Yuubae / Tsunaxiki (つ つ 映 え c / w つ な ひ き) (1994)
  • Eien no Yakusoku c / w Heddoraito (ヘ 約束 c / w ヘ ド イ ト) (1995)
  • Getto to'g'ri bo'ladi (Bu ALRIGHTc / w ゲ ッ ト ー bo'ladi)(1995)
  • Ashita Mo Kyou no Yume no Tsuduki wo c / w Souru Dekai Hanashi (明 bugungi も 今 kecha の 夢 の 続 き c / w ウ ウ ル か い 噺) (1998)

2000-yillar

  • Gegege no Kitarou (ゲ ゲ ゲ の 鬼 太郎) (2007)
  • Terebi Anime (Gegege no Kitarou) Dai 5 Saku Opuningutema (テ レ ビ ア ニ メ ゲ ゲ ゲ の 鬼 太郎 』』 5 第 オ ー プ ニ ン グ テ ー マ)
  • Subete Jidai no Seinishite (べ て 時代 の い に し て) (2008)
  • Raibu Kaijou. Tuuhan Gentey Xanbay (4 Kyoku Makishi) (ラ イ ブ 会場 ・ 販 限定 販 売 (4 マ マ シ))
  • Umare Ochi Ta Mono Xe / BIG BOY !! (生 ま れ 落 ち た 者 へ / BIG BOY !!) (2009)

Albomlar

1970-yillar

  • Izumiya Shigeru Toujou (泉 谷 し げ る 登場) (1971)
  • Shun. Ka. Shuu. Tou (春 ・ 夏 ・ 秋 ・ 冬) (1972)
  • Chikyuu va O-Matsuri Savagi (地球 は お 祭 り 騒 ぎ) (1972 yil, CD 2006 yilda qayta chiqarilgan)
  • Hikari - Kage (光 と 影) (1973)
  • Ougon Kyou Jidai (黄金 狂 時代) (1974)
  • Raivu !! Izumitani ~ Ousama Tachino Yoru ~ (ラ イ ヴ !! 泉 谷 ~ 王 様 た ち の 夜 ~)(1975)
  • Kazoku (家族) (1976)
  • Isuto Karano Atsui Kaze (ー ス ト か の 熱 い 風) (1976)
  • Hikari Ishi yo'q Kyojin (光 石 の 巨人) (1977)
  • '80 yo'q Baraddo ('80 バ バ ラ ッ ド) (1978)
  • Tokai no Ranna (都会 の ラ ン ナ ー) (1979)

1980-yillar

  • Orunaitoraibu (オ ー ル ナ イ ラ イ イ ブ) (1980)
  • YANGILIKLAR (1982)
  • 39°8´ (1983)
  • Haqiqiy vaqt (1984)
  • Asansör (1984)
  • SCAR People (1986)
  • Hoe Ru Baraddo (吠 え る バ ラ ッ ド) (1988)
  • ERKAK VAQT (1988)
  • HOWLING LIVE (1988)
  • Izumiya o'zini o'zi qopqoqlari (1988)
  • 90-yillar Baraddo (90-yillar) (1989)

1990-yillar

  • Sakebu Xito Sasayaku (叫 ぶ ひ と 囁 く) (1991)
  • Gerou Sanjou (下 郎 参 上) (1991)
  • Kesubaikesu (ケ ー ス バ イ ケ ー ス) (1991)
  • Riaru. Taimu (リ ア ル ・ タ イ ム) (1992)
  • Sharqdan issiq tayfun (1992)
  • Yovvoyi qon (1993)
  • Jigajisan (自 画 自 賛) (1993)
  • Hitori Fokugerira! LIVE !! (ひ と り フ ォ ー ク ゲ リ ラ! JONLI !!) (1993)
  • Messeji. Songusu (ッ セ ー ジ ソ ン グ ス) (1994)
  • Tsuioku yo'q Eitobito (の エ イ ト ビ ー ト) (1995)
  • Zenshinzenrei ~ Hayotdan jonga ~ (~ 全 霊 ~ Hayotdan qalbga ~) (1996)
  • Taiketsu ~ Fukushuu Suruha Ware Niari ~ (決 ~ 復讐 す は 我 に あ り ~) (1997)
  • Vatashi Niha Yume Gaaru (私 に は 夢 が あ る) (1998)
  • Besuto Ban (ベ ス ト 盤) (1998)
  • Izumitani Shigeru LIVE Ten (泉 谷 し げ る LIVE 展) (1999)
  • Besumento. Tepusu (ベ ー ス メ ン ・ テ ー プ ス) (1999)

2000-yillar

  • IRA (2000)
  • Kishikaisei (起死回生) (2001)
  • R-15 (2002)
  • Izumitani Shigeru 10 Maigumi BOX Setto (Kuroi Kapan) (泉 谷 し げ る 10 組 BOX セ ッ 「黒 い カ パ ン」) (2007 yil, Limited Edition DVD Box to'plami)
  • Subete Jidai no Seinishite Puremiamusetto (す べ て 時代 の い に し て プ レ レ ミ ア ム セ ッ ト) (2008)
  • Subete Jidai no Seinishite (べ て 時代 の い に し て) (2008)
  • Besutoarubamu <2 Maigumi> (ベ ス ト ア ル ム 〈2 枚 組〉) (2008)
  • Raivu !! Izumitani ~ Ousama Tachino Yoru ~ (ラ イ ヴ !! 泉 谷 ~ 王 様 た ち の 夜 ~) (2008)

Filmografiya

Adabiyotlar

  1. ^ 泉 谷 し げ る (yapon tilida). Yahoo Japan Corporation. Olingan 2015-06-18.
  2. ^ 谷 し げ る プ ロ フ ィ ー ル (yapon tilida). oricon ME inc. Olingan 2015-06-18.
  3. ^ フ ォ ー ラ イ フ 35 周年 、 井上 陽 水 水 ・ 吉田 拓 郎 郎 ら 名曲 コ ン ピ 発 売 (yapon tilida). F.B Communication Inc & Magnet Co., Ltd.. Olingan 2015-06-18.
  4. ^ 泉 谷 し げ る 、 清 郎 さ ん と の の 「デ ス パ パ ウ ダ ー」 」撮 影 秘 話 を 吐露 (yapon tilida). eiga.com Inc.. Olingan 2015-06-18.
  5. ^ ス ー パ ー フ ァ コ ン ア ワ ー 番 組 表 8/1 ~ 8/31 ~ ス ー パ ー ー ァ 組 ガ イ イ ド ~. サ テ ラ ビ ュ ー 通信. 1995 yil 9 ". 33-66 betlar.
  6. ^ ス ー パ ー フ ァ ミ ン ア ワ ー 音 声 連 動 番 組 イ イ ド ド / 3/1 → 3/30. サ テ ラ ビ ュ ー 通信. 1996 yil 4 yil. 40-73 betlar.
  7. ^ "吉 永 小百合「 い の ち 停車場 」に 石田 ゆ り 子 、 伊 勢 谷 友 友 介 、 が 野 陽 、 柳 葉敏郎 ら が 出演!". eiga.com. Olingan 5 sentyabr, 2020.

Tashqi havolalar